

半世紀前——カリフォルニア州バークレーの小さなレストランから「おいしい革命」は始まった。料理人であり活動家、“オーガニックの母”アリス・ウォータースが、生涯のテーマであるスローフードの世界観についてファストフードの世界観と比較しながら初めて語る。
加速しすぎた社会をスローダウンするために、私たちは「どう食べて、どう生きるのか」。スローフードは、お金と時間をかけた丁寧な食事を指すのではない。食べることを通じて、“人や自然の生かし合うつながり”を取り戻し、楽しく豊かな世界をつくる方法といえる。
アリス・ウォータース(著)、小野寺愛(訳)
海士の風(2022/10/29)
四六判・232ページ
■■■ ご確認ください ■■■
郵送(送料180円)の場合「お届け日時指定・ラッピング・代金引換」はお受けできません。
▼ゆうパック(送料700円)でご対応可能となります。
https://connetta.stores.jp/items/5f2a8fe2d7e1d85237d8f65f