セラミックの鋭い刃一つ一つが、しっかりと食材をとらえるので、軽い力で簡単におろすことができる、元重製陶所さんのおろし器。
粘土からの成型ではどうしてもその鋭さを再現できなかったところ、たどり着いた答えはかたまりのセラミックを砕いた鋭い破片を刃として陶器に埋め込む方法。裏面についたシリコンゴムのおかげで、片手ですりおろせるほど安定感があります。
食べ物の繊維がセラミックに絡みつきにくいため、さっと洗い流せるのもうれしいポイント。食べ物のニオイや色移りの心配がなく、石見焼本来の耐久性があるため長く使えます。
大、中は大根おろし用に、小は生姜やにんにくなど薬味おろし用としてお使いください。専用箱入りで、ギフトにもおすすめです。
【サイズ】直径18cm、高さ4cm
【素材】陶器、シリコンゴム
【生産国】日本(島根県)